なんくる潜水日記2021-01
諸般の事情により会員専用ブログを開設しました。
当面の間、「アポガマ会通信」はブログアップを停止しますのでご了承願います。
さて、コロナ蔓延防止等重点措置が始まってからGWも終盤
コロナ自粛に辟易した方々ご家族連れ等々の外出が目立った・・・・・と言うのも
我が家でも 山の神へのサポートと言うかサービスと言うか
日頃の慰労とストレス解消のため山の神の好きな北部地域に出かけた
国道 県道そして自動車道はどこも車で渋滞気味ながら
2年前のそれとはひどさが違う・・・・自粛しいる方たちもいるんです
そんな中、われわれも感染防止に注意しながら行ってきました恩納ポイント
今回は、いつの間にか戻ってきた武〇くんが参加してきたので
最近ご無沙汰しているウミガメとの遭遇に期待しつつのダイビングとなりました
03.05.01のログ
1本目 恩納ポイント カメカメエリア
0855EN 0945EX MAX21.5m AVG10.8m 水温23度
2本目 アポガマ沖
1050EN 1135EX MAX22.6m AVG9.1m

1本目のエントリーはごらんのような海況で問題なかったところ
2本目にはアポガマ右側からのエントリーを予定していたが・・・
うねりと風波が強くなってきたので2本目も同じところからのエントリーをチョイス
カメカメエリアに向かいながら 「武〇が戻ってきたよ~」と声かけしたが

カメ不在でいつものセジロクマノミ+ハナビラクマノミ+ミツボシクロスズメダイでもご覧ください

ナミハタ ですかね? 30cmくらいでした

見たことない模様だったので調べてみたら
タカノハダイ 近似種にはミギマキがいます
名前の奇抜さからミギマキには関心があったところ
もしかして人生初ミギマキかと思ったら ヒダリマキではなくてタカノハダイでした

最近の恩納ポイント周辺にやたらに多くなったアカククリ 若干若魚

エントリーエキジット口近くのアーチのセグロマツカサ
この日は、目立った出会いがなかったので
普段ならパスしてしまう穴をのぞきながらのダイビング
そしたらこの子と再会

正面の根のアーチに2匹で長くいてくれたネムリブカ・・・・・・かな?
この穴 奥があったのでしつこくライトを当てていたら引っ込んじゃいました
さて沖縄そば
一部メンバーの強い希望により

古民家そば「ふくぎ」さんへ

屋根のシーサーは仲睦まじいですね

ぎりぎり4人でのマスク会食


三枚肉そばを頼んだけど骨つき肉が1個・・・・・

ジューシーも美味しいです
GW期間中にもう1回潜りたいところ
よい天気に恵まれるかは・・・・・会員皆様の日頃の行い次第
徳を積んでのご参加お待ちしてます<信仰する宗教はありません
当面の間、「アポガマ会通信」はブログアップを停止しますのでご了承願います。
さて、コロナ蔓延防止等重点措置が始まってからGWも終盤
コロナ自粛に辟易した方々ご家族連れ等々の外出が目立った・・・・・と言うのも
我が家でも 山の神へのサポートと言うかサービスと言うか
日頃の慰労とストレス解消のため山の神の好きな北部地域に出かけた
国道 県道そして自動車道はどこも車で渋滞気味ながら
2年前のそれとはひどさが違う・・・・自粛しいる方たちもいるんです
そんな中、われわれも感染防止に注意しながら行ってきました恩納ポイント
今回は、いつの間にか戻ってきた武〇くんが参加してきたので
最近ご無沙汰しているウミガメとの遭遇に期待しつつのダイビングとなりました
03.05.01のログ
1本目 恩納ポイント カメカメエリア
0855EN 0945EX MAX21.5m AVG10.8m 水温23度
2本目 アポガマ沖
1050EN 1135EX MAX22.6m AVG9.1m

1本目のエントリーはごらんのような海況で問題なかったところ
2本目にはアポガマ右側からのエントリーを予定していたが・・・
うねりと風波が強くなってきたので2本目も同じところからのエントリーをチョイス
カメカメエリアに向かいながら 「武〇が戻ってきたよ~」と声かけしたが

カメ不在でいつものセジロクマノミ+ハナビラクマノミ+ミツボシクロスズメダイでもご覧ください

ナミハタ ですかね? 30cmくらいでした

見たことない模様だったので調べてみたら
タカノハダイ 近似種にはミギマキがいます
名前の奇抜さからミギマキには関心があったところ
もしかして人生初ミギマキかと思ったら ヒダリマキではなくてタカノハダイでした

最近の恩納ポイント周辺にやたらに多くなったアカククリ 若干若魚

エントリーエキジット口近くのアーチのセグロマツカサ
この日は、目立った出会いがなかったので
普段ならパスしてしまう穴をのぞきながらのダイビング
そしたらこの子と再会

正面の根のアーチに2匹で長くいてくれたネムリブカ・・・・・・かな?
この穴 奥があったのでしつこくライトを当てていたら引っ込んじゃいました
さて沖縄そば
一部メンバーの強い希望により

古民家そば「ふくぎ」さんへ

屋根のシーサーは仲睦まじいですね

ぎりぎり4人でのマスク会食


三枚肉そばを頼んだけど骨つき肉が1個・・・・・

ジューシーも美味しいです
GW期間中にもう1回潜りたいところ
よい天気に恵まれるかは・・・・・会員皆様の日頃の行い次第
徳を積んでのご参加お待ちしてます<信仰する宗教はありません